ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月01日

上高地~涸沢キャンプ(20120914~17)【その3】

さぁ、いよいよ最終日です!

今日は14時上高地発のバスに乗るので、早めに小梨平に行ってT夫妻に合流しなければ!!

サクッと朝ごはんを食べて、9時過ぎに出発!
ゆっくりでも12時過ぎには着けるだろうと。


歩きだして30分ほどしてから、奥さんの膝がまたキャ~キャ~言い出しまして。

の~んびり歩きながら行きます。

明神に1時間30分ほどかけて到着し、奥さんはリンゴジュース、私はビールで栄養補給!


そしたらそこにT夫妻がやってきてくれまして。

なんと、わざわざ迎えに来てくれたようで、ほんとビックリ!

更には奥さんの状況を聞いて、小梨平まで奥さんのザックを代わりに背負ってもらってしまい、申し訳なかったです。

感謝いっぱいでした。



おかげで12時前にはなんとか小梨平に到着、
ちょうど小梨平のお風呂がやっていたので、汗を流すことができました。

風呂の向かい側に食堂があるので、こちらでお昼を。

食堂の券売機です。メニューが豊富。



奥さんはおでんとビール!

こちらは味噌ラーメンとビール!


こちらの食堂には売店も併設されてます。
色んなものが売られていて、とても便利です。









このあと河童橋のところでお土産を買ったのち、バスに乗り込んだのですが。

3列シートのバスに乗ったのですが、快適!!

オットマンが付いており、足は伸ばせて、シートも幅広。毛布まで付いてます。


連休最終日ということもあり、14時上高地発、21時すぎ新宿着だったのですが、

シートが快適で全然疲れ知らずでした。


最終日の万歩計はこんな感じでした。



  
タグ :涸沢


Posted by まえび~ at 19:05 Comments(1) 山系

2012年09月30日

上高地~涸沢キャンプ(20120914~17)【その2】

涸沢の朝は早かったですね~。

お隣のテントの人たちがゴソゴソ朝ごはんを作る音が聞こえ始めたのが、3時半でした。

は、早いなぁ~、山ってすごいなぁと思いつつ二度寝。

寝ながら、あ、そういえば朝の景色がよくブログに出てたなぁと思い出して、
テントの中から外を覗いてみたら、まさにそのままの風景が。

  続きを読む
タグ :涸沢


Posted by まえび~ at 19:05 Comments(0) 山系

2012年09月29日

上高地~涸沢キャンプ(20120914~17)【その1】

段々と涼しくなってきましたね。

焚き火が気持ちいいシーズン到来ですね。ニコニコ



さて、先日やっとこちらに行ってきました!  続きを読む
タグ :涸沢


Posted by まえび~ at 19:14 Comments(0) 山系

2012年09月14日

【準備中その2】上高地~涸沢キャンプ(20120914~17)

登山をされる方は、山用テントをどのタイミングで買われるのでしょうか。

はじめは買わずに、
とりあえず家にあるテントで行ってみて、耐えられるか試してみる。


安全のために、最初にちゃんとしたテントを買う。


  続きを読む
タグ :Hubahuba


Posted by まえび~ at 17:30 Comments(0) 幕類

2012年09月13日

【準備中その1】上高地~涸沢キャンプ(20120914~17)

いやぁ~昼間暑いといってもう秋もみじ01なんですね。
夜はもうセミよりコオロギなどの虫の音がよく聴こえます。

キャンプに行ってなかったわけではないのですが、
前回の記事からずいぶん経ってしまいました。


こんなにマメに書かない(書けない?)自分は、向いてないのかなと思いつつも。

頑張ってちょっとずつ書いてみたいと思います。
今年の夏に行ってきたキャンプは後日書いてみたいと思いますが、


今週末からキャンプに行ってきますよ~

その行き先は、こちらですテヘッ!!  続きを読む
タグ :上高地涸沢


Posted by まえび~ at 00:48 Comments(0) 山系

2012年05月30日

大渡キャンプ場(2012/5/26,27)

いやぁ~、アイスの美味しい季節になってきましたね~。

おかげで、ダイエット中にもかかわらず、つい毎晩冷凍庫のアイスに手が伸びてしまうんですよ。

結果、痩せないということに・・・(´Д`)

ダイエットの道のりはキビシイなり。



それなら、少しでも荷物を運んだりといった運動量を増やしたほうがいいだろう、
ということで今回行ってきたのはこちらです。

  続きを読む


Posted by まえび~ at 21:00 Comments(0) 林間系

2012年05月30日

意外に使えるなぁ

今日のお昼はこれだ。


たしかにそのままでもおいしい。

子供が食べても平気な辛さかな、やさしい感じ。

まぁ自分的には、もっとガツンと辛いのがお好み。


こりゃ、キャンプに使えるな。
いくつか買っとこう。


(なぜ昼がこれかというと、このセットでなんと271キロカロリー! (゚∀゚*) )

  

Posted by まえび~ at 13:47 Comments(0) 食べ物類

2012年05月24日

さぁ、今週末は

今週末は、奥さんとキャンプ(今年初)です。

どこに行こうかなと。。。


前回はふもとっぱらだったので、

今回は森の中あたりかな。

それとも湖のそば?

はたまた川の中州?


お風呂が場内にあるとこもいいなぁ。


とりあえずは荷物作りますか。





さて、今回は新たな物は登場せず・・・・

のはずが、

  続きを読む

Posted by まえび~ at 22:46 Comments(0) その他

2012年05月22日

椿荘オートキャンプ場(2012/5/12,13)

前回からちょっと間があいちゃいましたが。

実はキャンプには行って来たのですよ。

が、そこから帰還してから、ちょっと腸炎なるもので、暫くダウンしておりました。ガーン

腸炎ダイエットとでも申しましょうか、おかげで体重も1.5kgほど痩せましたよ。


今は復活しましたので、そのキャンプのお話なぞを。

  続きを読む
タグ :椿荘


Posted by まえび~ at 15:50 Comments(2) 林間系

2012年05月02日

2012GW(4/28~30)

今回のGW前半は、今年初キャンプの奥さんとT夫妻とご一緒に2泊3日のキャンプとなりました。

金曜帰宅後から食材の買出しへ。

今回サイドメニュー担当だったので、何にするか食材を見ながら決めようとスーパーに向かうも、
気がつけばカゴを持って1時間もウロウロ汗

家に到着してからのキャンプ道具の積み込み作業も一向に終わらずガーン
そのまま明け方出発となりました。


今回のキャンプ場はこちら


  続きを読む


Posted by まえび~ at 20:00 Comments(2) 草原系

2012年04月28日

トンガリ2つ




快晴!(^o^)/

徹夜明けのビールはキクぅ~(^_^;)))  

Posted by まえび~ at 11:16 Comments(0) 草原系

2012年04月26日

田貫湖(2011/12/17、18)

今GWに向けての話題が多い中、昨年の話でも書いてみようかと。

あったかい時期に寒い話題でなんですが。


昨年12月17、18日にT夫妻のだんなさんと男二人でキャンプに行ってきました。



この時は車2台で行って来ましたよ。  続きを読む


Posted by まえび~ at 20:00 Comments(0) 池・湖系

2012年04月25日

買ったからには・・・その3の巻

キャンプの時の朝ごはん、みなさんはどうしてるんでしょう。


私は、ソロの時はよくやるのが、

冬は棒ラーメン、
春夏秋はコーヒー牛乳と菓子パン、最近は特にランチパック(ピーナッツ)を軽く炙って食べるのが好きですね。


朝ごはんをちょっとオシャレにしてみようかと、こんなのを用意してみました。


それは・・・・  続きを読む


Posted by まえび~ at 23:07 Comments(0) 食べ物類

2012年04月24日

買ったからには・・・その2の巻

今週末は、奥さんと友人T夫妻とご一緒のキャンプであります。

自分は、東日本応援キャンプにソロで参加してから久々です。


T夫妻のだんなさんとは昨年12月田貫湖でキャンプに行ってるのですが、
どちらの家もファミキャンは今シーズン初になりますね。




実はチマチマと年末から買ってたものが幾つかあったりなかったり・・・

それは・・・・


  続きを読む


2012年04月24日

買ったからには・・・の巻


Sony NEX-5N(ダブルレンズキット)

今普段写真を撮るのはXperia NX なんですが、ブログを始めてみることにしたので、
とりあえず形から入ってみる事にしてみた。

正直、自分の場合は道具以前の問題というのは、重々承知しておりますが。。。

触ったら、きっとなんとかなるだろうと購入してみた。テヘッ


・・・・・・なんとかならんぞ、これ。
触ってみたら、機能が多すぎて使いこなすイメージが全く涌いてこない・・・男の子エーン

や、やってしまったのか。
やっぱり自分にはハードル高すぎだったのか?


でも買ったからにはやってみるしかないし。

まぁ、こちらも今週末使ってみますか。  
タグ :カメラNEX-5N


Posted by まえび~ at 08:27 Comments(0) その他

2012年04月23日

キャンドル



こんなの買ってみた。

今週末使ってみよう。  
タグ :キャンドル


Posted by まえび~ at 00:18 Comments(0) 灯火類

2012年04月14日

9か月ぶりですねぇ~

月日のたつのは早いもので・・・

な、なんと
気がつけば、前の記事から9か月も経ってました...ガーン

どうも、みなさま、改めてこんにちは。


実はブログを開かなかったら、ブログ名やアクセスpassなども忘れてしまい、
自分のブログにアクセス出来ないありさま。男の子エーン
そのまま放置となってしまいました。
ほんと~にごめんなさい。

それまでにご覧いただいた方、コメント下さった方すみませんでした。

今回、試行錯誤の上なんとか復活できました。テヘッ


さぁ、桜の咲く季節にもなりましたし、冬眠から覚めてブログ復活してみましょ~。


えぇ~っと、それではこの9カ月の中で変わった事といえば、  続きを読む
タグ :バイク250TR


Posted by まえび~ at 19:25 Comments(2) 250TR

2011年07月27日

キャンプへ行く、その前に・・・

気がつくと、あっという間に、前回の記事から1週間ちょっと経ってしまいました。

ブログを始めたばかりなのに、こんなペースでよいものなのか、むいてないのか・・・ガーン


とりあえずは出来るペースでやってみることにします。
気が向いたらお寄りくださいませ。


さて、前回書きましたように7/16(土),17(日)でキャンプへは行ってきました。


朝から出撃!と行きたかったのですが、どうしても外せない用事が昼頃にありまして、

出発したのは夕方、キャンプ場へ着いたのは、日も暮れての19時頃でした。

さて、キャンプへ行くのを遅らせるほどの用事とは・・・
  続きを読む
タグ :リトルカブ


Posted by まえび~ at 19:25 Comments(1) 乗り物

2011年07月15日

3連休はどこへ・・・

みなさんは、この3連休はどんなご予定なのでしょうか?


うちは今週末、久々のキャンプに行けることになりました。ニコニコ

ただ土曜の午前中と月曜に用事があるので、土日の1泊2日で行く予定です。

これから荷物を作って土曜の昼すぎ出発のつもりです。



夕方到着になるんだけど、ここは空いてるかなぁ・・・


  続きを読む

Posted by まえび~ at 23:53 Comments(0) その他

2011年07月15日

はじめまして。

はじめまして、まえび~です。

ブログを書くのは更新など色々と大変だ、と常々思っておりなかなか手が出なかったのですが、備忘録も兼ね書いていこうと思っております。
よろしくお願いします。  続きを読む

Posted by まえび~ at 00:38 Comments(4) その他